2ntブログ

スポンサーサイト

  • --/--/--(--) --:--:--

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

【地域産品】清酒、海外で人気--『香住鶴』(兵庫・但馬)などが進出 [02/10]

  • 2008/02/11(月) 11:27:04

1 :ライトスタッフ◎φ ★:2008/02/10(日) 16:56:05 ID:???
海外での日本食ブームを背景に、清酒の輸出量が年々増えている。
但馬でも、香美町香住区の「香住鶴」が3年前から米国や英国での販売を開始。
国内で日本酒消費量が冷え込んでいることから海外進出を「活路」とみているが、
業界では市場動向が把握しにくいことなどから慎重な意見も。
米国の輸入業者を含め、関係者の声を聞いた。

但馬沿岸部が薄く雪化粧した一月二十九日、香住鶴の酒蔵に、米国の清酒輸入業者の一行
八人が視察に訪れた。

彼らが語る「日本酒ブーム」は華々しい。
オレゴン州で日本酒を扱うマークス・パキーザーさん(46)は「昨年は売り上げが一・五倍に
伸びたよ」と笑う。日本酒は二十-三十代の男女に人気があり、週末は五十種類以上の銘柄を
そろえた「酒バー」がにぎわうという。

一行の中心は三年前に日本酒の輸入、販売会社を創業し、現在も社長を務めるヘンリー・サイデル
さん(39)。「香住鶴」をはじめ日本の地酒メーカー六社と契約し、社名は「Joto Sake
(上等 酒)」とつけた。ヘンリーさんは学生時代に学んだ日本語が流ちょうで、今回の来日には
米国で営業を担当する二十代の日本人女性社員数人も同行している。

ヘンリーさんは「和食に合わせて飲む日本酒はおいしい。地酒は高級だが、まだ需要は伸びる」
とみる。

■前年の1割増

財務省貿易統計によると、日本から海外に向けた清酒の輸出量は、二〇〇七年の一年間で、
五十三カ国計一万千三百三十三キロリットル。前年に比べて一割増えた。
特に米国への輸出が三千八百五十二キロリットルと全体の三割超を占め、韓国、台湾など
アジア圏や、ロシアでも伸びが著しい。大手の大関(西宮市)や月桂冠(京都市)は
米国に工場もある。地方の酒蔵も高級志向を背景に純米酒や吟醸酒を売りだす。

香住鶴では、〇五年に韓国、英国、米国へと相次いで進出。日本人が出店した和食料理店と
取引をしたり、ヘンリー社長など知人の業者を通して販売網を広げる。

しかし、その香住鶴の福本芳夫社長は「海外進出はリスクが高く、慎重になる必要がある」
と厳しい視線も見せる。

需要増加は魅力だが、外国では販売や価格設定の方法まで国内とは違う。現地でのPR活動も
欠かせない。信頼できるパートナー探しが重要になるという。

■黒字化に期待

〇四年にマレーシアに進出して好評を得たという田治米合弁会社(朝来市山東町)は、
輸入業者と販売方針が食い違ったことなどから約一年で取引を中止した。田治米博貴社長は
「ブランドを守る販売戦略がないと成長は続かない。良い機会を待ちたい」と話す。

香住鶴の福本社長も「ヘンリー社長という良きパートナーを得てこその米国進出だ」とするが、
海外販売事業はまだ赤字。消費量が伸び続ければ、将来的に黒字への転換が期待でき、
「徐々に知名度を上げて増収を目指したい」と説明する。

一方で、酒蔵関係者が今後、期待するのはブームの“逆輸入”。
和食・日本酒が海外でブランド化されることで、日本でも注目を集めるのでは-。
関係者は「伝統が培う日本酒は、やはり国内でも売れてほしい」と口をそろえている。

◎ソース 神戸新聞
http://www.kobe-np.co.jp/news/tajima/0000832035.shtml

2:名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 16:57:34 ID:HRgzE1Oj
日本酒は海外で飲んだ方が断然旨い
泣ける

3 :ライトスタッフ◎φ ★:2008/02/10(日) 16:57:46 ID:???
●米国で販売されている香住鶴のボトル。
日本語と英語が併記されている=香美町香住区小原、香住鶴
http://www.kobe-np.co.jp/news/tajima/Images/00832036.jpg

◎真心の酒 香住鶴
http://www.fukuchiya.co.jp/



4 :名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 16:59:12 ID:tQLtCgbp
和の心

5 :名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 17:00:40 ID:BVXuVpfZ
むしろ海外ではHomebrewingでSakiを醸してるぞ。

★☆★▼自家醸造総合▲★☆★【猿酒12】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/sake/1200495673/


6 :名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 17:00:48 ID:UPY2kdk7
そういや、中野の小売店のマチダヤも米国に支店作るとか言う話しが出てたね

7 :名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 17:02:18 ID:/+vNl/bJ
ぜひ無濾過の生酒を飲ましてあげたい
(´∀`)

8 :名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 17:02:29 ID:cLvr2jAS
安い日本酒と、閉店間際のスーパーで買った、
値引きしてある刺身があれば最高さ。

9 :へろへろ:2008/02/10(日) 17:04:00 ID:2/LVfVG+
日本酒の起源は韓国ニダ!


10 :名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 17:05:40 ID:mjm7JTGL

清酒のルーツは朝鮮!


11 :名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 17:07:41 ID:i6qbZKBO
日本はどれだけ韓国の英知を盗んで金を稼げば気が済むんだ

12 :名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 17:09:42 ID:Ohjlm964
マジレスすると併合された時に日本から伝わっただけだろ

13 :1000:2008/02/10(日) 17:11:41 ID:ABJqOBxj
又偽物が出てくるぞ

14 :名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 17:17:31 ID:NYpapDNp
日本はへんな税制と規制があるからマズイ酒とビールしか売れない現実・・・。

15 :名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 17:20:46 ID:WWFdawur
>>11
「韓国の英知」って、「水と油」みたいな語感だなw

16 :名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 17:22:33 ID:DJAjZkKA
日本酒のような臭い酒をよく外人が飲むな
恐いもの見たさというやつか

17 :名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 17:23:33 ID:40KkY1R7
山形の住吉はマジうめぇ!
あれ飲むと半分水で薄めたような吟醸酒は飲めない。

18 :名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 17:29:20 ID:POX14uqx
>>8
それでいい!

19 :名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 17:29:58 ID:siN/9YJu
>>1
それ韓流

20 :名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 17:31:12 ID:7zN3zLn5
日本中で米が余ってるのならその分を酒にしてしまおう

21 :名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 17:45:12 ID:i6qbZKBO
ごめん韓国のウンチに訂正します>15

22 :名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 17:45:41 ID:qs1OKF2E
種類が違う

23 :名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 17:57:11 ID:Wgn1rnSC
カニを食べにいくツアーで香住鶴の蔵元によったけど
蔵の中を見学させてくれたり、大雪でずぶぬれの僕と友人を気遣ってくれたり
なにかと親切だった。

24 :名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 18:02:32 ID:bKdgO/9W
>>8
よお俺。

25 :名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 18:03:33 ID:gLjAy391
なんか最近、清酒が韓国起源だってチョン記事を見かけたんだけど
これが理由だったのね

26 :名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 18:07:32 ID:PMjVGx89
なんで高く売るんだよ。
安く売れよ

27 :名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 18:08:23 ID:pA5Bwco/
>>8
売れ残った半額のコロッケの旨さは半端ない

28 :名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 18:14:21 ID:xHXkrPt1
そうか。
夕食はモスバーガーにしようかと思ったが、
スーパーで安い酒肴を買って焼酎か日本酒で一杯やろうかなあ。

29 :名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 18:15:15 ID:WWFdawur
>>8
そうそうw
刺身半額は魅力だよなw
んで、冷酒をちびりとな

30 :名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 18:15:57 ID:XPmK/w5F
日本酒糞まずいよな

31 :名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 18:18:50 ID:9TYmVbbX
米国向けは100%純米で香料の添加もアルコール添加も税制上の問題でNG。
それなのに日本で流通してる日本酒は…

32 :名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 18:21:45 ID:s/KIPoqc
>>31
日本ではロリものはある程度まだ大丈夫だが、
米国では法律上完全NG。

国の違い。

33 :名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 18:22:46 ID:zTgBwP4r
日本酒辞めて純米酒で呼び方統一すればいいのにな


34 :名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 18:26:40 ID:Hln5Jnnk
外人にはどぶろく造りの楽しさを知って欲しい。
下手な清酒よりry)

35 :名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 18:28:33 ID:WWFdawur
>>30
半島人はとことん「糞」が好きだなw

36 :名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 18:30:39 ID:/lni7QL9
売れ残りのコロッケってかぼちゃとかまずいのばっかりで困る
メンチとかハムかつとか残ってたため詩賦がない

37 :名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 18:34:14 ID:32oSolkR
もう落ちてるけど。

【日韓】韓国の法酒は日本酒の先祖〔12/02〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1133490298/

案の定である。

38 :名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 20:12:51 ID:JUzECb1S
>>22
そんなことはない。
ササニシキ、コシヒカリなどのご当地米を使っている地酒は豊富にある。
安い酒は普通の米を使ったりもしてる。

39 :名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 20:18:14 ID:1T9y5BsS
山田錦が酒米として有名だけど、普通に炊いて食べたら旨くないのかな?

40 :名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 20:25:38 ID:RHGs3E2o
純米マンセー→美味しんぼ信者乙
って流れが目に浮かぶ


41 :名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 20:37:02 ID:j+Ovnylq
いい日本酒はどうしても値段は高くなるけど
飲んでみるとフルーティーで美味しいよ。

42 :名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 20:52:57 ID:ZE83ctb9
>>37
【韓国】日帝時代に消えた朝鮮酒を探して…シン・ウチャン博士[02/05]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1202194448/

【日韓】「清酒って日本のお酒じゃないの?」・・・いいえ、日帝強占期に奪われた我が国のお酒です[02/08]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1202445979/ ←落ちたんで中身↓

現在ほとんどのお正月の席で飲まれている”清酒”は我々のお酒だろう。日本のお酒では?
と清酒を日本産だと思っている人々が多いが間違った考えだ。清酒は日本お酒ではない、
我が国固有のお酒だ。

清酒が日本のお酒と認識されたのには、日帝強占期に収奪目的で朝鮮総督府が公布した
酒税料の影響だ。

日本は1909年から1934年に至る期間の間、5回にわたって工場でなければお酒を作ること
は出来ないようにして主従を画一化し、我が国伝統の酒醸造文化が断絶される結果を生む
ようにしたのである。

今私たちが飲む清酒は安っぽい酒精を入れ日本式で作った物が大部分だ。既に日本の
清酒の味に手懐けられて来ているわけだ。このためよく‘正宗’と呼ばれる清酒で茶礼を執り
行なうことに対し論難が起っている。

韓服で着飾り冠をして「オゲンキデスカ?」という言葉でご先祖様にあいさつをすることと違わ
ないという論理からだ。

清酒を‘正宗’と呼ぶことも日帝時代に入って出来た、清酒商標の中の一つが一般名詞と
して固まって生じた誤った表現だ。正宗は日本語では‘マサムネ’と読み、お酒を作る匠人
の名から付けたのだ。結局正宗という言葉自体が日帝の残滓であるという解釈だ。

清酒は三国時代から作られた韓国のお酒だと推定されている。日本の‘古事記(古史記)’
には、百済の仁番が応神天皇(270-312年) の時、日本へ渡り新しい方法で作った米酒を
もたらした事で彼を酒神として仕えたと伝える。この米酒は清酒の前身だと思われる。

高麗時代の‘東国理象国集’の詩では「発酵した麹を圧搾しても、清い清酒はようやく4~5本
が得られるだけだ」と言った。‘高麗圖經’でも “王が飲む良い酒の在庫には清酒と法酒の
二つがあり、陶製の甕に入れ銘酒と封をし保存しておく”とある。

日本式清酒と我が国の伝統酒で最大の差異は酒精の使用有無だ。現在我が国で一番多く
祭礼に上げられる清酒は酒精を混ぜて作る。酒精とは無水アルコールと呼ばれるも、水を
含まない98%以上のエチルアルコールやエチルアルコールのこと。現在希薄式焼酒に多く
の量が使われており、芳香と苦みがある。

このような酒精を混ぜる方法は、伝統的な私たちのお酒を仕込む方法では使われない。
国純党(4,975ウォン 15 +0.3%)は穀物原料を純粋に醗酵させ、清いお酒で茶禮(韓国の祭祀)
や祭祀を執り行なった伝統清酒を受け継ぐために、伝統麹と生米醗酵法’を利用した祭礼
専用酒である‘国純党茶禮酒’を最近出した。

酒精を全然混ぜずに、我が国の伝統方式をもたらして作った100%純粋醗酵酒だ。酒精を
混ぜず苦みがなくて茶禮の後に飲むにはおあつらえ向きという説明だ。
  ∧_∧
  < `∀´>     n
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//

43 :名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 21:22:32 ID:OkXmqi3F
日本の地場産業として、アニメ、ゲーム、日本酒を売り出そう

44 :名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 23:01:03 ID:Dxwc65mO
>>37
清酒はどうか知らんが、焼酎は南から来たと考えた方が自然だな。
沖縄の泡盛が全麹仕込みっていう他の焼酎よりも古い焼酎の原型みたいな作りかたするから
南側から改良を重ねながら伝播してきたって考えた方が自然。




Headlines...!
【富山】迫力の巨大雪像、会場には手打ち?..
【北朝鮮】今年は燃料供給が「改善」?…?..
...
【どうぶつ/カナダ】「手つなぎラッコ」動...

この記事に対するコメント

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する